「どこに相談したらいいの?」
そういうときありませんか?
子育てをしていると、保育園や幼稚園、小学校などで様々な不安や困りごとが生じることがあります。 「誰に相談すればいいの?」「どこに行けばいいの?」そんな時に役立つ相談先や支援機関をご紹介します。 一人で悩まず、適切な支援を受けて、お子さんとご家族が安心して過ごせるようサポートいたします。
場面別の困りごとと相談先
保育園・幼稚園での困りごと
よくある困りごと
- 集団生活に馴染めない ・友達とのトラブルが多い
- 先生の指示が通らない ・食事や着替えができない
- 発達の遅れが気になる ・行事に参加できない
相談先・支援機関
園の先生・園長先生
まずは担任の先生や園長先生に相談しましょう。園での様子を詳しく教えてもらえます。
市町村の子育て支援課
保育園の入園相談や子育て支援サービスについて相談できます。
日向市役所健康福祉部こども課:0982-66-1021
子育て支援センター
子育ての悩みや発達相談、親子の交流の場を提供しています。
発達相談・療育機関
発達の遅れや特性について専門的な相談ができます。
おはな・ひまわり:0982-60-2894 / 0982-60-2318
小学校での困りごと
よくある困りごと
- 授業についていけない ・宿題ができない・忘れる
- 友達関係のトラブル ・いじめが心配
- 不登校になってしまった ・特別支援が必要かもしれない
相談先・支援機関
担任の先生・学年主任
学校での様子や学習状況について相談しましょう。
特別支援教育コーディネーター
特別な支援が必要な場合の相談窓口です。
🏛️ 教育委員会
学校教育全般や特別支援教育について相談できます。
日向市教育委員会:0982-66-1033
スクールカウンセラー
心理的な問題や不登校について専門的な支援を受けられます。
児童相談所
深刻な問題や虐待が疑われる場合の相談窓口です。
中央児童相談所:0985-26-1551
中学校・高校での困りごと
よくある困りごと
- 学習についていけない ・進路選択に悩んでいる
- 部活動での人間関係 ・思春期の心の問題
- 不登校・引きこもり ・将来への不安
相談先・支援機関
担任の先生・進路指導教員
学習や進路について相談しましょう。
スクールカウンセラー
心理的な問題や進路の悩みについて相談できます。
発達・学習の悩み
こんな時に
- 発達の遅れが気になる ・学習についていけない
- 集中力が続かない ・コミュニケーションが苦手
相談先
- 発達相談支援センター ・療育機関(おはな・ひまわり)
- 小児科・児童精神科 ・特別支援教育コーディネーター
人間関係の悩み
こんな時に
- 友達ができない ・いじめられている ・先生との関係が悪い ・集団に馴染めない
相談先
- 担任の先生 ・スクールカウンセラー
- 教育相談室 ・いじめ相談ホットライン
家庭の悩み
こんな時に
- 家庭での子育てに困っている ・経済的な支援が必要
- ひとり親家庭の悩み ・家族関係の問題
相談先
- 子育て支援センター ・市町村の福祉課
- 民生委員・児童委員 ・家庭児童相談室
経済的な悩み
こんな時に
- 教育費が心配 ・給食費が払えない
- 制服や教材費が負担 ・塾や習い事の費用
相談先
- 学校の事務室 ・市町村の教育委員会
- 社会福祉協議会 ・就学援助制度
🚨 緊急事態
- 子どもの生命に危険がある ・虐待が疑われる
- 自殺をほのめかしている ・家出をしてしまった
📞 110番(警察)
📞 189(児童相談所虐待対応ダイヤル)
📞 0120-0-78310(子どもの人権110番)
早急な対応が必要
- 不登校が続いている ・いじめを受けている
- 心の不調が続いている ・家庭内暴力がある
📞 中央児童相談所:0985-26-1551
📞 24時間子供SOSダイヤル:0120-0-78310
📞 いのちの電話:0985-77-9090
日向市の主な支援機関
日向市役所
子育て支援課
📞 0982-66-1021 日向市本町10番5号
子育て支援、保育園入園、児童手当など
日向市教育委員会
学校教育課
📞 0982-66-1033 日向市本町10番5号
学校教育、特別支援教育、いじめ相談など
日向市子育て支援センター
📞 0982-54-4152 日向市向江町1丁目196番地1
子育て相談、親子の交流、育児講座など
宮崎県中央児童相談所
📞 0985-26-1551 宮崎市霧島1丁目1番2号
児童虐待、非行、発達相談など
放課後等デイサービス事業所~おはな~
〒883-0022
宮崎県日向市平岩12398−2
Tel&Fax:0982-60-2894
児童発達支援事業所ひまわり
〒883-0022
宮崎県日向市平岩5381
Tel&Fax:0982-60-2381
私たちもお手伝いします
「どこに相談すればいいか分からない」「相談したいけど勇気が出ない」
そんな時は、まず私たち「おはな・ひまわり」にお気軽にご相談ください。
適切な相談先をご紹介したり、一緒に考えたりすることができます。
放課後等デイサービス事業~おはな~
〒883-0022 宮崎県日向市平岩12398−2
児童発達支援事業所~ひまわり~
〒883-0022 宮崎県日向市平岩5381






